Shipbuilding

Douban
Shipbuilding

Zum Bewerten, Kommentieren oder Hinzufügen des Artikels zu deiner Sammlung, musst du dich anmelden oder registrieren.

Künstler/in: 冨田ラボ / 松任谷由実 / キリンジ / 畠山美由紀 / bird
Publisher: UNIVERSAL MUSIC / JET SET
Veröffentlichungsdatum: 13. Juni 2014
Genre: 流行
Strichcode: 4560236382678
Album Typ: 专辑
Albuminhalt: 黑胶

/ 10

2 Bewertungen

Nicht genug Bewertungen
Übersicht

冨田ラボのアルバムが2タイトル同時アナログ化! こちらは21世紀のアーバン・シティ・ポップ金字塔なファースト・アルバムです。 ディスクガイド本『Light Mellow 和モノ669』にも掲載された不朽の名盤! 松任谷由実、キリンジ、畠山美由紀、bird、ハナレグミ、Saigenjiをボーカルに起用して制作され、音楽プロデューサーの企画アルバムとしては異例の好セールスを記録した'03年作品です。近年はシティ・ポップス~和モノ・レア・グルーヴの文脈でも高く評価されてきた音楽プロデューサー冨田恵一によるソロ・プロジェクト、冨田ラボの過去アルバムが遂にアナログ化! 最新作『Joyous』と同時にアナログ化されるのは、それまでMISIAや平井堅、中島美嘉といったアーティストのサウンド・プロデューサーとして活躍してきた冨田恵一が、自身の音楽を追及するソロ・プロジェクト冨田ラボとして発表した初めてのアルバム作品『Shipbuilding』です。ユーミンのボーカルとオーセンティックなライトAORなサウンドの組み合わせでシティ・ポップの王道をなぞるA2、松本隆の作詞にハナレグミがまどろむように歌うA3、ポップ職人同士の繰り広げるめくるめくるコーラス・ワークとメロディの応酬が素晴らしいキリンジのB3、birdによるアーバン・メロウ極まる名バラードD1などなど、デビュー作にして完成されたポップス観を提示。前述のディスクガイド本で「一人ティン・パン・アレー状態」と称されたのも頷ける圧巻の名曲郡です。マスターには昨年「絶対名盤J-Premiumシリーズ」でのCDリイシューの際の制作されたリマスタリング・バージョンを採用し、音質を重視した2枚組仕様でお届けします。

Kommentare
Rezensionen
笔记