学問のすすめ

Douban
学問のすすめ

Log ind eller registrer dig for at anmelde eller tilføje dette element til din samling.

ISBN: 9784480064707
forfatter: 福澤 諭吉
oversætter: 齋藤 孝
forlag: 筑摩書房
udgivelsesdato: 2009 -2
serie: ちくま新書
pris: JPY 886
antal sider: 251

/ 10

0 bedømmelser

Ingen nok bedømmelser
Lån eller køb

福澤 諭吉    oversætter: 齋藤 孝

overblik

近代日本最大の啓蒙思想家・福澤諭吉の大ベストセラー『学問のすすめ』。本書は歯切れのよい原書のリズムをいかしつつ、文語を口語に移した現代語訳である。国家と個人の関係を見つめ、世のために働くことで自分自身も充実する生き方を示した彼の言葉は、全く色あせないばかりか、今の時代にこそ響く。読めば時代情勢を的確に見極め、今すべきことを客観的に判断する力がつく。現代にいかすためのポイントを押さえた解説つき。

contents

学問には目的がある
人間の権理とは何か
愛国心のあり方
国民の気風が国を作る
国をリードする人材とは
文明社会と法の精神
国民の二つの役目
男女間の不合理、親子間の不条理
よりレベルの高い学問
学問にかかる期待
美しいタテマエに潜む害悪
品格を高める
怨望は最大の悪徳
人生設計の技術
判断力の鍛え方

andre udgaver
kommentarer
anmeldelser
笔记