柄谷行人講演集成1995-2015 思想的地震
豆瓣![柄谷行人講演集成1995-2015 思想的地震](/m/book/2022/04/2530a9216e-ffb0-4a05-bac7-4165cfa62ac2.jpg)
ISBN: 9784480097736
作者:
柄谷 行人
出版社: 筑摩書房
发行时间: 2017
-1
丛书: ちくま学芸文庫
装订: 文庫
价格: JPY 1080
页数: 286
柄谷 行人
简介
根底的な破壊の後に立ち上がる強靭な言葉と思想――。この20年間の代表的講演を著者自身が精選した待望の講演集。学芸文庫オリジナル。
われわれは、もはや脱構築ではなく、建設をこそ語らねばならない―。あらゆるものが瓦解したこの20年間に、思想家・柄谷行人は、はたして何を考え、語ってきたか。本書は、その崩壊が誰の眼にも明らかとなった1995年以降の講演を著者みずから精選した、待望の講演集である。近代文学の使命とその盛衰を反照的に論じた「近代文学の終り」、日本にいつしか根づいた特異な民主主義観を、近代における個人化という根源から再考する「日本人はなぜデモをしないのか」など、計11本の講演を収録。その言葉には、いま最も必要とされる強靭な思想が確かに宿っている。学芸文庫オリジナル。
contents
地震とカント
他者としての物
近代文学の終り
日本精神分析再考
都市プラニングとユートピア主義を再考する
日本人はなぜデモをしないのか
秋幸または幸徳秋水
帝国の周辺と亜周辺
「哲学の起源」とひまわり革命
山人と山姥
移動と批評―トランスクリティーク