十八世紀の江戸文芸

Douban
十八世紀の江戸文芸

Zum Bewerten, Kommentieren oder Hinzufügen des Artikels zu deiner Sammlung, musst du dich anmelden oder registrieren.

ISBN: 9784000233378
Autor/in: 中野三敏
Verlag: 岩波書店
Veröffentlichungsdatum: 1999 -1
Einband: 精装
Anzahl der Seiten: 356

/ 10

0 Bewertungen

Nicht genug Bewertungen
Leihen oder Kaufen

雅と俗の成熟

中野三敏   

Übersicht

近世文化は伝統文芸の「雅」と俗文芸の「俗」との2つの領域でとらえ得る.この2つがもっともバランスよく保たれた「雅俗融和」,すなわち文化の成熟という視点からみると,従来,過渡期として把握されていた享保から寛政期の18世紀こそが近世文化の最盛期とみるべきではないか.新しい文化史観に基づく江戸文学論。
内容(「MARC」データベースより)
中世以来の伝統文芸の「雅」と、近世に興った俗文芸の「俗」。この二つがもっともバランスよく保たれた「雅俗融和」の時代=18世紀を中心に、新しい文化史観で江戸中期の時代と文芸を論じる。

Kommentare
Rezensionen
笔记