近月少女的礼仪

Douban
近月少女的礼仪

Zum Bewerten, Kommentieren oder Hinzufügen des Artikels zu deiner Sammlung, musst du dich anmelden oder registrieren.

Tsuki ni Yorisou Otome no Sahou / 月に寄りそう乙女の作法
Veröffentlichungsdatum: 26. Oktober 2012
Plattform: PC / iPhone / iPad / PSV/PS Vita
Genre: 文字冒险
Entwickler/in: Navel
Publisher: Navel / Dramatic Create

9,7 / 10

6 Bewertungen

Nicht genug Bewertungen
Übersicht

Navelの第15作目であり、10周年記念作品である。オリジナル完全新作としては『SHUFFLE!』『Soul Link』『俺たちに翼はない』『世界征服彼女』に続く第5作目となる。

2012年7月6日、ニコニコ生放送内の『Navel公式:生放送「ねぶ生」』第7回でタイトル、原画、シナリオならびに一部ヒロイン画像が紹介された。そして7月10日発売の『コンプティーク』(角川書店)2012年8月号で、作品の詳細な情報が公開された。

略称の「つり乙」は、前述の「ねぶ生」内で行われたアンケートで決定した。

本作品では、Navel設立メンバーの1人である鈴平ひろが、2009年の『SHUFFLE! Essence+』以来にNavel作品へ参加し、西又葵とのタッグを組んで原画を担当している。企画は真紀士による持ち込みであり、真紀士による大本のシナリオに、Navel所属のシナリオライターである王雀孫、東ノ助、森林彬がNavelらしさを付け加えていった。そのため、シナリオライターが攻略ヒロインのルート別に書いているわけではない。ただし西又葵のTwitterによると、ルナルートとユーシェルートは東ノ助が担当したとのことである。

2012年10月26日、Limited Edition(『サウンドトラック プレタポルテ』付属)が発売された。2012年12月21日、修正パッチが適用されたStandard Edition(付属特典なし)が発売された。

萌えゲーアワード2013では、2012年11月度の月間賞を受賞している[9]。

2013年3月9日発売の『コンプティーク』2013年4月号で、続編『乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-』の制作が発表された。ヒロイン4人と結ばれなかったバッドエンド後の続編であり、パリを舞台としている。

また、『乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-』Limited Editionには特典として、『月に寄りそう乙女の作法』ではキャラクターボイスの無かった小倉朝日のフルボイス化と、各ヒロインとのアフターストーリーを追加するアペンドディスクが同梱されている。さらに、NavelのHPからは、アフターストーリーで朝日がフルボイス化される修正パッチが公開されている。アフターストーリー等の初回起動には、『つり乙』のディスクが必要である。

『月に寄りそう乙女の作法』はマルチエンドであり、特定のルートを「正史」として示すことはないと、Navelは公表している。

Kommentare
Rezensionen
笔记