山登りは登りも辛いけれど下りが特につらい。太ももの筋肉も落ちているな。そりゃ、一ヶ月半も山に行かなければそうなる。
来月は北アルプスの予定も入っているので、少しずつ体を慣らしていかないといけないが、3末までは仕事で終わりそうだな。
マストドン写真部
写真展を行います。
なまえ:ナツヲアルイテ
と き:2024/12/4(水)~8(日) 11~18時(最終日は16時まで)
ところ:ナダール (東急世田谷線・上町)
夏の北アルプスの写真でまとめたものになります。山登りを復活させて12年になりますが、大好きな北アルプスの景色を見ていただければと思います。
DMは現在のところ下記に設置させていただいておりますので、お手に取っていただければと思います。
・OM SYSTEM PLAZA(新宿)
・ヨドバシプリント館(新宿)
・新宿眼下画廊(新宿三丁目)
・Design Festa Gallery (明治神宮前)
・Roonee 247 fine arts(馬喰町)
・アイアイエーギャラリー(馬喰町)
・MONO GRAPH(馬喰町)
・ピクトリコギャラリー(両国)
・ギャラリーしろむじ(新御徒町)
・ノワール現像所(五反田)
・クラインブルー(神保町)
写真展をやりまーす
なまえ:ナツヲアルイテ
と き:2024/12/4(水)~8(日) 11~18時(最終日は16時まで)
ところ:ナダール (上町・東急世田谷線)
山登りを復活させて12年になりますが、これまでに撮りためた写真の中から北アルプスの景色を見ていただければと思います。
DMは現在のところ下記に設置させていただいております。お手に取っていただければと思います。
・OM SYSTEM PLAZA(新宿)
・ヨドバシプリント館(新宿)
・新宿眼下画廊(新宿三丁目)
・Design Festa Gallery (明治神宮前)
・Roonee 247 fine arts(馬喰町)
・アイアイエーギャラリー(馬喰町)
・MONO GRAPH(馬喰町)
・ピクトリコギャラリー(両国)
・ギャラリーしろむじ(新御徒町)
・ノワール現像所(五反田)
・クラインブルー(神保町)
写真展、ナツヲアルイテのDMは下記で配布しています。
・OM SYSTEM PLAZA(新宿)
・ヨドバシプリント館(新宿)
・新宿眼下画廊(新宿三丁目)
・蒼穹舎(新宿御苑)
・フジヤカメラ(中野)
・ケンコー・トキナーギャラリー(中野)(後日掲示)
・キタムラ(中野)
・Design Festa Gallery (明治神宮前)
・ポートレートギャラリー(四ツ谷)(後日掲示)
・PENTAXクラブハウス(四ツ谷)
・Art Complex Center(四谷三丁目)
・富士フォトギャラリー(銀座)
・レモン社(銀座)
・Roonee 247 fine arts(馬喰町)
・アイアイエーギャラリー(馬喰町)
・MONO GRAPHY(馬喰町)
・にっしんカメラ(秋葉原)
・キタムラ中古買取センター4F(秋葉原)
・レモン社(秋葉原)
・ホトリ(浅草橋)
・ピクトリコギャラリー(両国)
・ギャラリーしろむじ(新御徒町)
・ノワール現像所(五反田)
・クラインブルー(神保町)
ただいま私の写真をお店で見ることができます。
JR中央線中野駅にあるカメラのキタムラ 中野サンモール店さんにご縁がありまして、来月の個展・ナツヲアルイテの告知展という位置づけで写真展を行っております。
個展とは異なる写真となっておりますので、お近くの方は見ていただければ幸いです。もちろん無料です。
1Fは時計が並んでおりますので、カメラではなく時計に興味がある方も是非。2Fは中古カメラもたくさんあり、ジャンクを含めて楽しめます。
お店情報は下記から。
https://blog.kitamura.jp/13/4574/