伊利里亚档案馆
看过 恶魔的破坏 🌕🌕🌕🌕🌑
上下篇都看完了。某种百合版(百合比女同宽哦)天气之子的感觉。这种女性朋友之间的链接真的很美妙……
各种地方对当代日本政治隐喻的地方太多了,电影院播放之前还有竞选提醒小广告,真难说日本人到底是不是真的政治冷感。
读过 起業1年目の教科書 🌕🌕🌕🌑🌑
小さな案件で実践してみる
副業からやる
事業が発展すると少しずつ値上げ
その前に案件の数を増やす
情報発信
企業前から
snsからメルマガ
5
3年目から書籍(教材)を出す(商品)
小冊子送料込み1000
30分動画3000
6
3年目から高価商品を作る
講座を作る 100000
アフターケア 最初は無料
7
事業を発展し続ける
「半年後値上げ
第三章
毎日15分の起業
定時退社 早く仕事を終わらせる
本業でも手を抜かない
コーチが必要
起業前にできる同僚に学ぶ
起業塾を参加する
講師を使い倒す
講師の評判を調べる
マーケティング脳を鍛える
誰かが買うのを想像する
自分が買う決断をする時の心情を思い出す
勤め先のマーケティング戦略を参考にする
第四章
スキルマーケットを使う
すとあか 学びのサイト
ここならからストアかへ
進め:
クラウドワークス
フリーランサー
0年から
三千円の商品をきっちり提供
半歩先の未来のものを売る
行きすぎたら売れない
そこにあるニーズを探そう
代行ビジネスを始める
やりたくないことはやらない
すぐ始めてやってみて
すぐ撤退できるビジネスから
クラウドキッチン⭐︎
第五章 コミュニケーション
リピーターを増やす
相手の意思をしっかりとる
積極的に知ろうとする
なぜ自分を選ぶ、何を期待する
こまめに確認する
こまめにお礼を
レスポンスの速さは大事(お待ちください、だけでも)
yes and or
相手を肯定して、「こういう意見もあるよね」。「いかがでしょうか」
相手を否定しない。
背伸びしない
専門家面しない
第六章 人脈ゼロからの集客 営業法
人脈リストを作ろう
プロフィールが必要
経験の浅いことを隠さず
人となりが悪ような文面(生活・プライベート)
できることとできないこと
スケジュール(納品時間など
相手の情報を聞く姿勢
売り込むことはしない
相手の話を聞いて整理して需要を明らかにする
前払金をもらう
困った人とは会わない:
マウント取る人
タダでやらせようとする人
第七章 お金の話
制定限の生活費を確保する
連続的で継続的に稼げることが大事
貯蓄だけのための口座を作る
投資信託も
とにかく貯金
半年分の生活費を貯蓄
半年前から無駄遣いはしない
節税
出張旅費規定
日当も
三年間生活レベルを上げない
お金を使うトレーニングをする
娯楽や趣味に収入の10%を上限にする
自己工場にも10%
第八章 企業スケジュール
1日の時間を使うトレーニング
1日のタイムスケジュールを作るあ
トモドーロ時計
決断力を養う
やるかやらないか迷わない
最初から作業を人に任せる
専門家に任せる・ここならを使う
どんな仕事もいつか任せる日が来る
作業時間を三倍多く見積る
今日やること三つだけ書く
センターピンを優先する
集中できる環境を作る
心地よい・気が散らない
オンとオフの切り替え
遊んでる場合じゃない!と思うのが赤信号
出かけてレフレッシュ
デジタルデトックス
看过 可怜的东西 🌕🌕🌕🌕🌑
A far more delicate and somehow realistic Orlando-like Barbie.
It suits me well anyway.
And it made me figuring out that whoring means no to allow penetration for money but to endure anything unwilling,
Which means I do whore myself in daily life and it happens more often than I could ever think.
Refuse to be paid may be some kind of statement but never a powerful refusal enough,
like Stephan has written in his masterpiece,Letter from an Unknown Woman.
To be honest, I'm struggle with the payment problem till this age.
#伊利里亚档案馆
看过 触碰。 🌕🌕🌕🌗🌑
冈田老师尝试对描写日本男性小团体的尝试,纯男。其中看似最温柔无害的眼睛弟弟其实是最日男的(坏话)。特别是日男那种着急建立关系,然后就靠亲密关系的名分锁住女性这点,实在是太日式有毒了。
看过 侍タイムスリッパー 🌕🌕🌕🌕🌑
很老套但是很完满的一部。剧中男主角吃蛋糕感叹现在这样的好东西普通人都能吃上,延伸出去想一下,这也是工业化和市场发展的结果。实际上时代剧没人看这回事也是因为这个原因。当然,纯属我延伸出来想一下。